
プレゼンテーション資料やセミナー資料、ホワイトペーパーなど、様々な資料を作成するときに、背景画像やイメージ画像、装飾画像として高品質な写真を活用すると資料がかっこよく仕上がります。
今では多くの企業が運営しているブログやホームページなどのオウンドメディアにも写真素材は欠かせませんよね。
この写真素材は本来であれば、独自で撮影して、オリジナルなものを使いたいところです。または、オリジナルにこだわらなければ、より安価で手っ取り早い写真素材サイトの活用も考えられます。
しかし、今今素材にはコストをかけたくない!という方も多いはず。今回はそのような担当者様向けに、無料で商用利用がOKな写真素材が手に入るサイトをご紹介します。
日々新しい素材が更新されているので、素材を探しているテーマでぜひ検索してみてください!
※画像の使用については、必ず各サイトの規約をご確認ください。
※以下各サイトの紹介文に記載の数値は2018年6月19日時点のものとなります。
ぱくたそ
2011年にオープンした個人運営の日本のサイトです。
リアル感のある写真やオーバリアクションしている人物の面白い写真が多いのが特徴です。もちろん綺麗な風景写真や背景パターン写真なども豊富で、1万7,000点以上の素材が揃っています。
ダウンロード数の制限がないことが有難いサイトです。
写真AC
ACワークス株式会社が運営する、300万人以上が利用する日本のサイトです。
メールアドレスとパスワードを登録することで無料サービスが利用できます。また、同じアカウントで姉妹サイトの「イラストAC」「シルエットAC」などが利用可能です。
写真検索は1日5回まで、ダウンロード時に待ち時間15秒と少し制限がありますが、素材点数が多いことが何より便利なサイトです。
Pixabay
日本語を含めて26カ国語に対応している、ドイツのフリー画像サイトです。
画像は写真、イラスト、ベクター画像の種類があり、総数として140万点から検索・ダウンロードできます。
ログイン不要でダウンロード数の制限などがなく、高品質でシンプルやかっこいい画像を探すときに便利なサイトです。
Unsplash
Tumblrのブログだったものがコミュニティ化し、現在では世界中のカメラマンより提供される32万点以上の高品質写真が揃っているサイトです。
日本語検索もできるものの、英語で検索した方がはるかに多くの素材が見つかるので、英語検索がおすすめです。
PublicDomainPictures.net
日本語を含めて15カ国語に対応しているイギリスのサイトです。
22万点以上の素材から検索でき、画像サイズの選択肢はありませんが、ログイン不要で無制限にダウンロードできます。
また、他のサイトで探しても見つかりづらい、マニアックな写真が見つかる可能性が比較的高いです。
StockSnap.io
日本語検索はできませんが、数千点の高品質写真が揃っているサイトです。
人物の写真が比較的多いので、人が写っているクオリティの高い写真素材を探すときに大活躍です。
Pexels
現在4万点の写真素材から検索できるサイトです。
アクティブな若者の写真素材が割合としては多い印象があるので、若者のトレンド感のある素材探しに便利です。
Burst
ネットショッププラットフォームで有名なShopifyが運営しているフリー写真素材サイトです。
素材は数千点あり、Shopifyが運営しているだけにネットショップのイメージ画像検索に便利そうな「Fitness」「Yoga」「Baby」「Family」「Holidays」といったカテゴリが豊富です。
Gratisography
ユニークで面白い写真素材が集まっています。
キャッチーさを求めているときや、ギャグっぽさ、シュールさが欲しいときに使えるサイトです。