フェイスブックの新たな、壮大なプロジェクト「リブラ」。
つい先日フェイスブック創業者のマーク・ザッカーバーグがフェイスブックの会員個人情報の流用について米国政府によって責任を問われたばかり、、というこのタイミングでの大胆な発表でした。
フェイスブックの新たな、壮大なプロジェクト「リブラ」。
つい先日フェイスブック創業者のマーク・ザッカーバーグがフェイスブックの会員個人情報の流用について米国政府によって責任を問われたばかり、、というこのタイミングでの大胆な発表でした。
メッセージアプリのLINEは堅実にユーザ数を伸ばしており、日本国内ではもはや生活のインフラであるかのように日常的に一般ユーザに利用されているサービスです。
最新のLINE株式会社によるレポートによると2018年時点の国内ユーザーは7,800万人となり、LINEを1日1回以上利用するアクティブ率は72.0%と非常に高い数値で、幅広い年齢層に利用されています。
コミュニケーションツールとして広く活用されているLINE。月間7,300万人以上のユーザーが利用しており、連絡するためのツールではなくマンガや音楽、ゲームなども楽しめるようになっています。そして、LINE Beaconと呼ばれる機能を搭載しています。