IoT(Internet of Things)
各種センサーを使ったIoTシステムを構築。現場に足を運び、環境に応じた機器の選定や設置作業、コンサルティングまで行います。さらにIoTプラットフォームを用意し、短期間での開発を可能にします。
モノをデータで捉え、遠隔操作できる時代
IoT(Internet of Things)とは、従来インターネットに接続していなかったモノ(家具、家電、車、建物、電子機器など)がサーバやクラウドにインターネットを介してつながるようになった状態を指します。テックファームでは、Bluetooth、RFID、GPS、BLEビーコン、振動センサー、光学カメラ、温度・湿度・気圧センサー、赤外線センサー、超音波センサー、照度センサーを使ったIoT構築に対応しています。お客様が利用を想定している現場に足を運び、機器選定、設置位置のコンサルティングからサポート可能。お客様の要望に応じて、短期間での設置を実現します。
IoT Solutions
IoTソリューション
社内コミュニケーション活性化
必要な時に必要な人とすぐにコミュニケーションが可能になるオフィスIoTサービスです。シェアオフィス、コワーキングスペース、イノベーションターでは別々の企業の担当者同士を繋げる新たなきっかけづくりにもなります。
トイレ空き状況確認サービス開発
スタジアム、アリーナ、会場のトイレの空き状況を管理・可視化するサービスを開発します。
施設利用者へのサービス向上、混雑緩和などのためにご活用いただけます。
作業工程進捗管理システム開発
製品工場の中での作業工程進捗を見える化し管理できるIoTシステムを開発します。人やモノにビーコンタグを付け、移動や停滞の状態を捉え、当初計画と比較することで進捗をリアルタイムに可視化できます。
倉庫内位置測位サービス開発
広大な倉庫の中の作業員やフォークリフトなどの位置測位を行うシステムを開発します。動線分析や人・モノ探しなど、位置測位の用途に応じて必要なリアルタイム性や位置測位の精度を実際の現場でテストしながら最適な製品を組み合わせてご提案します。
機器所在管理システム開発
倉庫や工場内での機材の所在を管理するIoTシステムを開発します。機材のリアルタイムな所在だけでなく、機材の利用者や機材が利用可能になる時間帯なども管理ができ、効率の良い機材活用につなげます。
IoTセンサー連携アプリ開発
IoTセンサーのデータを可視化するアプリ開発サービスです。付近にあるIoTセンサーデバイスの一覧表示やそれぞれのセンサーが拾ったデータの表示、蓄積されたデータのグラフ表示などができます。IoTセンサーの機能・性能の訴求にお役立ちします。
IoTソリューション 事例
IoTソリューションの開発事例を一部ご紹介いたします。

美術展の位置情報連動型音声ガイドアプリ開発

NTTドコモ ドローン農作業支援システム
